隣の人がおりたので、ブログ再開!キーボード最高!!

iPhoneでぽちぽち打ってブログを書くのに限界があり、3本で断念と思っていたら、なんと名古屋で隣人が降りていった模様です。ということで、慌ててブログを再開!キーボードで軽快に打たせていただいております。いや、楽しいし、快適だ〜。この勢いで7本ぐらい書けるかも。

隣人に言われた時は「えー!!」と思った私ですし、「仕事もできないじゃん」と拗ねておりましたが、今から思えば、ブログを書くためのネタになったので、よしとします。はい。

iPhoneでブログを書くのが好きという人もいると思いますが、私は圧倒的にキーボード派です。子供のときにピアノを習っていたからか、強くキーボードを押しがちで、キーを叩く音は確かに大きいです。とくにPC。MacBookは改良前のものなので、キーボードをしっかり押さないと文字が打てないため、どうしても強く叩いてしまいます。ですが、会社支給の東芝ダイナブックは、キーボードが深めに設計されているので、強く押す必要もなく、なめらかなタッチでキーボードが打てます。結局はキーボードの設計によります。

ちなみに、なぜ私のiPad Proのキーボード。なぜこんなに白っぽいのかというと。。。

さて、そろそろ新大阪です。

この記事を書いた人

アバター画像

chika

会社の人間関係で疲れたときに、ふっと心が軽くなるブログを書いています。プロフィールの詳細はこちらから。