いやいや、新幹線ってトンネルだらけじゃない!!

トンネルが多いのは、名古屋までだと思っていました。

ところが、名古屋を過ぎたあとも、トンネル、トンネル。特に静岡あたりから小田原まではすごかった。ずーっとトンネル。全然景色が見えない。新幹線ってトンネルの中を通る交通手段だったんだ!と驚きを隠せません。

つまりはUQ WiMAXは使い物にならず。。。

小田原からは快適ですよ。。。

この記事を書いた人

アバター画像

chika

会社の人間関係で疲れたときに、ふっと心が軽くなるブログを書いています。プロフィールの詳細はこちらから。

広告