逆算手帳のワークショップに出てからというもの、きむら あきらこさんが使っているフリクションスタンプが欲しくて仕方がない。
しかしながら、買いに行くのも時間がないとネットで探したところ、種類は少ないし、なぜか倍以上の値段で売られている。
これは店頭に行くしかないと、東急ハンズに行きました。
全60種類で悩みがつきない
フリクションスタンプは60種類もあるらしい。野球ボール、スニーカー、赤ちゃんなどなど、欲しいものがありすぎて、悩みました。
収納箱に入れたいので5本!と思いましたが、とても絞れないので10本に。
最初欲しいものだけをピックアップしたところ、黄色のスタンプばかり。それでは手帳に押した時の色合いが良くないだろうと、赤から2つ、青から、ピンクから、あれ6色あるのね、とか考えながら、あれこれ物色。
多分売り場に30分はいたと思います。
帰りにロフトに寄ったら、ロフトにもまたほぼ全種類のスタンプがありました。感覚的にはロフトの方が商品の回転が早そう(ハンズのスタンプは色褪せているものもあったような。。。ライティングの違い?)。でも、ゆったりした売り場でゆっくり選べるのは、ハンズだと思います。
なぜか同じマークが2つ。。。
帰宅して嬉々として取り出し、撮影して気づいたことがあります!それは。。。写真を見ていただくとわかると思うのですが、なんと!同じものが2つ。。。
私って食いしん坊なんですね。
返品するほどの値段じゃないので、次のセミナーで、どなたかに差し上げようと思います!クリスマスですしね(笑)。
via PressSync