My Wish Listには行きたいところがたくさん書いてあります。
その1つがニューヨーク。
この2年ほどニューヨークに行けていません。今夏なんて、行きたい展覧会が開催されていたので、オーストラリアに行ってMBAの単位を取得するか、ニューヨークに行くか悩んだのですが、結局MBA取得を優先し、それで夏休みを使いました。
ニューヨークはわたしにとって第3のふるさと。最初に就職した会社を卒業後、しばらく学生に戻り、住んでいたからです。
ニューヨークのイエローキャブが走る街並み、セントラルパークの自然、きらびやかなブロードウェイなど大好きな場所はたくさんありますが、いいなと思っているのがドライな人間関係。
他人のことは干渉しない。
やりたいというと「やればいいじゃない」と言ってくれる。「やめたほうがいい。それがあなたのため」なんてコメントは存在しない。
自分で決めて、自分で責任を取る。それがルール。
冷たいわけではないのです。むしろ、他人の意見を尊重している。
そういう中にいると、自分が本当にやりたいことができ、とても伸びやかに過ごしているという実感が湧きます。
だから、1年に一度は自分をリセットするためにもニューヨークに行きたい。それが許される働き方と財力を手に入れたいと思うのです。