ランチのためにザバスのシェイカーを持ち歩くのは嫌だなーと思っていました。ランチでプロテインを飲んでいる人って、ストイックに体を鍛えていて、自己愛が強いっというイメージだから。
でも、ランチにプロテインを可能なら摂取したい、と考えていたところ、コンビニでザバスのミルクプロテインを見つけ、興味津々でした。今日ちょうど外出したので、帰社前にコンビニで早速ゲットしてみました。
PCの横に置いて仕事中にも関わらず、撮影会。プロテイン??って聞かれるかと思いましたが、特に誰からも指摘なく(笑)。
味はほんとうに爽やかフルーティ
ミルクプロテインと書いてあるので、ミルク味なのかなーと思っていました。ところがパッケージには、「プロテイン15gは、粉末タイプのザバス プロテイン100 ココア味の1食分(21g)中のプロテイン含量と同じです」とありました。え、ココア味???さらに表には「爽やかフルーティ」。いったいどれが正しいのか?
飲んでみたら、フルーツ牛乳とフルーツジュースの間ぐらいの味でした。そんなのクセもなく、私には美味しい。
でも、男性にはちょっと甘いかもしれません。
もしかして、ターゲットは男性ではないのかも。コロッとしたパッケージにかわいさに、この味。女子ウケすること間違いなし!!
ということで、しばらく会社のランチの時にこのプロテインを摂取して見ようと思います!
via PressSync