航空機業界の話が続きますね。
[日本経済新聞] 小型機巡り提携交渉 ボーイングとエンブラエル (写真=ロイター)
(会員限定) https://t.co/Ok3ZGAmO4u— 日経 Top (@nikkei_top) 2017年12月22日
エンブラエルはブラジル航空機メーカーで、世界第3位の旅客機メーカーなんだそうです。ボンバルディアと一緒で、リージョナルジェットに強いらしい。
先日、ボンバルディアについては少し書きましたが、どうやらエアバスと手を組んでいるんですね。ボーイングのライバルと手を組んでいると、アメリカという大国を敵に回してしまうのも、覚悟の上ではないかと。だからといって関税292%とか大人げなさすぎではありますが。
リージョナルジェットといえばMRJもなのですが、全く話題に上がっていない。。。そりゃ、オーダーキャンセルにもなりますよね。ボーイングとエアバスに目をつけられるぐらい、ライバルたちが頑張っているわけですから。。。
MRJ初のキャンセル濃厚、三菱重工社長認める https://t.co/V7tRIt2HW8
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年12月15日
日本が自動車業界と同じように、航空業界で存在感を示すことができる時代は100年経っても来そうにない。。。