スポンサーリンク
経営とか税にはコンサルティングがありますが、家計のコンサルってお昼のワイドショーの企画コーナーというイメージしかありませんでした。
[日本経済新聞] マネーフォワード、初の実店舗 対面で家計コンサル https://t.co/ChyXic42UH
— 日経 Top (@nikkei_top) 2018年1月5日
家計のコンサルをしてもらえると、自分の気づかないお金遣いがわかるってことですよね。
でも、家計簿をつけてない、っという人に対し「マネーフォワードで簡単につけられますよ」っていうPRにもなるってことですね。うまくできている。
マネーフォワードの社長はライザップを例にあげているようですが、保険の窓口にも似ている気がします。
企業だけでなく、これからはQOLアップを目指して、個人や家庭もコンサルタントをつけるというのが増える気がします。
お金の意識も変わりそうだし、私も機会があったらやってみたい。
家計簿つけてないけど(笑)。