スポンサーリンク
糖質制限を続けると老化が進むという結果が東北大学の研究でわかったそうです。
1000RT:【糖質制限】炭水化物減らすダイエット、60代後半で老化顕著にhttps://t.co/ntIMhrwRV3
東北大大学院が研究をまとめたもので、マウスを使った実験では糖質制限食を与えた個体は一般食の個体よりも背骨の曲がりや脱毛… pic.twitter.com/fmO8RzHsWC
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年3月17日
2年が寿命と言われるマウスに1年間、糖質制限をかけた食事を与えたそうです。ということは、人間も寿命の半分、つまり50年間糖質制限をやり続けたら老化するってことじゃないのかしらね。冷静に考えるとね。
わたしはちゃんとプロの先生について糖質制限をしているのですが、たしかにやみくもに炭水化物を減らすのはどうかと思います。以前、自己流でやっていたので、いろいろ知ると「あの食べ方じゃあ、痩せなかったよね」と思いました。
それになんでもバランスが大事。わたしは一時的に糖質制限を採用しているだけで、体が慣れてきたら、糖質もちゃんと取りたいと思っています。だって白米もスパゲティもうどんもない生活なんて、ありえない!!
みんながいいと信じていることに、疑問を投げかけるのはとてもいいことだと思う。しかし「だから糖質制限は絶対ダメなんだ!!」という文脈ではないと思う。
なんでも、マスコミの報道とか、人から聞いたことを丸呑みしない。自分でちゃんと考えて判断したいものです。