移行アシスタントでケーブルを買わなくてもデータを移動する方法

移行アシスタントでのデータ転送に再挑戦しました。

新しく設定するより移行

前回はWi-Fiで移行を試みたものの、遅すぎて断念しました。

それに、調べるとWi-Fiはオススメしないという投稿が多かったので、すぐにやめました。

そして新しく設定することも考えました。

しかし、親指シフトの設定が不安だったので、やはり移行に頼ってみようと思いました。

ケーブルを使ってみよう

Wi-Fiではなく、ケーブルで試してみました。

ケーブルは買わずに、手持ちのものでできるのではと思い、 やってみました。

それは、同梱の充電ケーブルです!!

ケーブルが確実だというのは、わかっていたのですが、いちいちケーブルを買うのもなと思っていました。

そこで手持ちのものでできないかと考えてみました。

そう、それが同梱の充電ケーブルです!!

同梱ケーブルで十分

同梱ケーブルで果たしてできるのか、実は調べてもわからなかったのですが、やってみようと。

両方のMacbookをつないで、移行アシスタントを使ってデータを移しました。

ピアツーピア(Peer to Peer)と表示されたら、ケーブルでの移行になっています。

20MB/秒〜40MB/秒で転送されていました。

最初の表示は3時間30分でしたが、実際には2時間30分で終わりました。

あっという間でした。

注意:充電はしっかり

充電のケーブルを使うわけですから、両方のMacbookをしっかり充電する必要があります。

私の場合はMacBookとMacBook Proです。

とくに、MacBookは「USB-Cポート」が1個しかついていないので、途中で充電ができないので、気をつけましょう。

私の場合は移行を中断してしまいました。それはまた今度書きたいと思います。

まとめ

データ移行が4〜5時間ぐらい(MacBookが5時間持つので)なら、充電だけで十分だと思います。

20MB/秒だとすると1時間で72GB、5時間で360GBぐらいは移行できる計算です。

それぐらいのデータ量なら、ケーブルを新たに買わなくても移行できますよ。

ぜひ、お試しあれ!!

MacBook Proにご興味があれば、以下の記事もいかがですか?

プロフィール

chika

会社の人間関係が笑顔になる、ふっと心が軽くなるブログを書いています。プロフィールの詳細はこちらから。

広告