「ボッテガ・ヴェネタ」のデザイナー退任のニュースが今週は話題でしたね。
「ボッテガ・ヴェネタ」って?
イントレチャート(レザーを編み編みして作る手法)で有名です。
ひし形のチェック模様みたいな表面が印象的です。
トーマス・マイヤーは17年間もブランドのデザイナーを続けたそうですよ。
天王星が牡牛座に変わってからの交代(ま、他のブランドも多いですが)なので、
天王星に影響されているのかな?と思いつつ。。。
ただ就任のタイミングと天王星は関係ないみたいですが(笑)。
退任の動きをまとめてみた
【ニュース】「ボッテガ・ヴェネタ」のトーマス・マイヤーが退任 ブランド成長の立役者https://t.co/SWCnJag9Ho#BOTTEGAVENETA pic.twitter.com/L5umsqYE6S
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年6月13日
驚きましたね。17年と長かったので、まあそうだよね、とは思いました。
あのブランドの年間売上を1600億円にしたのはすごいですね。
最近は伸び悩んでいたとのことですが、そうなんだ!
【ニュース】「ボッテガ・ヴェネタ」を退任するトーマス・マイヤーの後任人事 早くもウワサが出回るhttps://t.co/xprWLyLih2#BOTTEGAVENETA pic.twitter.com/l5ExHWKML0
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年6月14日
イギリス人のクレイグ・グリーン、フィービー・フィロの名前が上がっていますね。
また、「ボッテガ・ヴェネタ」のデザイン・ディレクター、
ウォルター・チャッポーニ(イタリア人)の昇格も囁かれたいたようです。
【ニュース】「ボッテガ・ヴェネタ」新クリエイティブ・ディレクターは「セリーヌ」から トーマス・マイヤーの後任https://t.co/9BDzpVkJhV#BOTTEGAVENETA pic.twitter.com/N5rm7pwgHb
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年6月15日
退任からわずか2日で決定したのは、
ダニエル・リーという「セリーヌ」にいたデザイナーとのこと。
イギリス人ですね。
ウワサの中で上がっていたフィービー・フィロはイギリス人であり「セリーヌ」出身ですが、
彼女ではなく彼女のデザインチームの人が抜擢されたことになりますね。
フィービーが推薦したのかしら??
トーマスが61歳、ダニエルは32歳だそうですので、
相当若返ることが想定されます。
デザイナーもイケメン時代なのか
デザイナーの顔を見て思ったのが
「『ロエベ』のデザイナー、ジョナサン・アンダーソンに似てる??」でした。
【話題記事】ジョナサン・アンダーソン=クリエイティブ・ディレクターがロエベの取締役に就任https://t.co/GALRyiJZ6o #LOEWE pic.twitter.com/4ScsJQmESb
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年4月20日
どうだろう?
並べてみたら違うかな(笑)。
「ロエベ」のジョナサンはモデルだったことで有名です。
モデルみたいな若い男性がデザイナーをすると
女性ファンがつきやすくなるとか
あるかもしれませんよ。
顔写真を見たときに、最近のデザイナー抜擢には
イケメンというのも条件に入っているのではないかな?と
思いました。
ダニエルがモデルだったかどうか調べてみましたが、
あまりデータなく、
リンクトインの彼の経歴も削除されていました・・・。
「セリーヌ」(LVMHグループ)から「ボッテガ・ヴェネタ」(ケリング・グループ)なんて、
ライバルグループへの移籍ですもんね。
誰かが消すように指示したのか!?
いや、本人かな?
となると、
「ロエベ」のジョナサン vs 「ボッテガ・ヴェネタ」のダニエル
老舗ブランドを率いる若いデザイナーの対決、という構図もあるかも。
いろんな意味で、かなり見ものになりそうです。
デビューは今年9月のミラノ・コレクションでしょうか?
楽しみですね。