スポンサーリンク
「ドリス ヴァン ノッテン」が香水に強いプーチグループに買収されましたね。
【話題記事】「ドリス ヴァン ノッテン」が身売り フレグランス事業に強いプーチ傘下にhttps://t.co/1SHekjWWpr #DRIESVANNOTEN pic.twitter.com/BBGKyNpJFK
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年6月15日
「ボッテガ・ヴェネタ」のデザイナー交代も驚きましたが、今週はニュース満載でした。
「ドリス ヴァン ノッテン」の身売りは正解だと思う
個人的には、いい身売りだったと思います。
このグループ、ブランドの個性を大事にする印象です。
資金をふんだんに投入する、というわけではないけれど、
香水が売れれば、ブランドも潤うという仕組みなのかな。
いわゆる王道のファッションビジネスを今も貫いています。
変にブランドの個性を変えたりしたこともないので、
ドリス ヴァン ノッテンさんはやっぱり賢いな。
プーチグループとは?
プーチグループのウェブサイトから引用します。
The company’s strong performance has resulted in substantial growth and revenues of €1,935 million in 2017. Puig success stories include a combination of owned brands such as Carolina Herrera, Nina Ricci, Paco Rabanne, Jean Paul Gaultier, Penhaligon’s and L’Artisan Parfumeur; licenses such as Prada, Valentino, Christian Louboutin and Comme des Garçons; and Lifestyle fragrances.
2017年は売上高が1935万ユーロと素晴らしい業績を残した。プーチグループの成功は自社ブランドとライセンスブランド、およびライフスタイル系香水のコンビネーションがうまく行っていることも要因の一つだ。
自社ブランド:キャロリーナ・ヘレラ(ファッション・香水)、ニナ・リッチ(ファッション・香水)、パコ・ラバンヌ(ファッション・香水)、ジャンポール・ゴルチエ(ファッション・香水)、ペンハリガン(香水)、ラルチザン パフューム(香水)
ライセンスブランド(全て香水のみ):プラダ、ヴァレンティノ、クリスチャン ルブタン、コム・デ・ギャルソン
どんなブランドを持っているか見てみよう
上にも書きましたが、プーチグループが持っているファッションブランドはこんな感じ。
パコ・ラバンヌ(Paco Rabanne)
3月に行われたパリ・コレクションから。
#PFW final défilé @PacoRabanne 🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/fd0Rbx9RVj
— marieclaire.fr (@marieclaire_fr) 2018年3月1日
キラキラ光るスパンコールパネルはブランドを象徴するモチーフのひとつですね。
2013年にジュリアン・ドッセーナをデザイナーに迎えました。
彼はバレンシアガ時代にニコラ・ゲスキエール(ルイ・ヴィトンの現デザイナー)の右腕だったようです。
ブランドの若返りに成功しているように見えます。
キャロリーナ・ヘレラ(Carolina Herrera)
ロングスリーブを選ぶのが、ロイヤルファミリーの暗黙のルールだけれど……自分らしさを貫く、メーガン妃のドレス選びが話題に https://t.co/eabQcjWCF2 pic.twitter.com/L1jGx57gX5
— ELLE Japan (@ellejapan) 2018年6月14日
メーガン妃が最近着用されて、話題です!
これから売り上げが伸びそうです!
ニナ・リッチ(Nina Ricci)
ウェブのデザイナー一覧にニナ・リッチのデザイナーがないなと思ったら。。。
EXCLUSIVE: @NinaRicci Ricci Confirms Guillaume Henry’s Departure #wwdnews https://t.co/zVhFySs15l pic.twitter.com/tUBN1gDSGO
— WWD (@wwd) 2018年3月15日
ギョーム・アンリが今年の3月に退任していました。
次はまだ決まっていないよう。
ジャンポール・ゴルチエ(Jean Paul Gaultier)は説明する必要もない著名ブランドと思うので、割愛!
今後で注目はルブタンの香水&化粧品
個人的に楽しみなのは、クリスチャン・ルブタンの香水&化粧品です。
「クリスチャン ルブタン」がプーチとビューティライセンス契約を締結https://t.co/jUNAaoZotY pic.twitter.com/yXgRx9U3sH
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2018年3月9日
これまでは自社で作っていたようなのですが、
大資本と一緒にやることで、パワーアップしそうです。
香水も楽しみだけど、化粧品のほうがもっと楽しみ!
まとめ
改めてプーチグループ(PUIG GROUP、プイグと読み間違えそうになりますが)を見て見ると、
いいブランドがたくさんあるねーって感じ。
とにかく、「ドリス ヴァン ノッテン」があのままの個性を保てるよう
祈るばかりです!