Dynalistで新規ドキュメント、新規フォルダの作り方を紹介します
Dynalistの新規ドキュメント、新規フォルダは簡単
左側のドキュメントとフォルダの一覧のところにある
+マークがあります。
+マークを右クリックします。
新規ドキュメント(New folder)、新規フォルダ(New document)という
項目が出て来ますので、そこをクリックすると作れます。
新しいドキュメントを作りたいときは、New documentをクリックします。
新しいフォルダを作りたいときは、New folder をクリックします。
もしくは、左の一覧のどこかで右クリックをすると、新規ドキュメント、新規フォルダという項目が出て来ます。
特定のフォルダの下にドキュメントを作りたいとき
あるフォルダの下に新規ドキュメントを作りたいときは
指定フォルダを右クリックすることで、新規ドキュメントが
そのフォルダに入ります。
オリジナルはこちらのサイト
お試しあれ。
Dynalistに興味があるなら、以下の記事もいかがですか?
Dynalistを使って見たいという方は、以下のリンクからどうぞ
お友達の紹介という形で入会すると、ダイナリスト・プロを無料で1ヶ月体験できます。
使いたいという方、こちらのリンクからどうぞ!