-
就職・転職・起業・独立
人事、いや「人」こそ組織の全てである!【日記ブログ】
麻野さんの本を読んだ。 https://ck3.jp/archives/9804 同僚に進められて読 […] -
おひとりさまの本棚
すべての組織は変えられる by 麻野 耕司【ビジネス書 書評】
「すべての組織は変えられる」 by 麻野 耕司を読了した。 「すべての組織は変えられる」 by 麻野 […] -
おひとりさまの本棚
50代からの「稼ぐ力」:会社にも年金にも頼らず生きる方法 by 大前研一【ビジネ…
「50代からの『稼ぐ力』:会社にも年金にも頼らず生きる方法」by 大前研一を読了した。 「50代から […] -
おひとりさまの本棚
「働かない働き方。」by 河本真 【ビジネス書 書評】
「働かない働き方。」by 河本真 を読んだ感想です。 「働かない働き方。」by 河本真を選んだ理由 […] -
おひとりさま暮らし
上司に無視されるということ【仕事がつらい】
今日は朝からもうすぐ辞める会社で勤務。 憧れの先輩も一緒でしたが、くだんの本部長と一緒でした。 辞め […] -
就職・転職・起業・独立
この時代にフレックス制度のない会社なんて
今日から新しい会社に出勤です。 前の会社の出勤時間よりも、 30分ほど後の地下鉄に乗っているのですが […] -
就職・転職・起業・独立
1年前(2017年12月15日)のわたしに乾杯!
こんなブログを書いていることすら、忘れていました。 https://ck3.jp/archives/ […] -
おひとりさま暮らし
夕日を堪能できる時短勤務に幸せを感じる1日【日記ブログ】
12月から週3日、時短勤務をしています。 といいながら、勤務時間が延びたり、夕方に用事が入ったりして […] -
おひとりさま暮らし
アドレスホッパー(address hopper)という生き方【新しいライフスタイ…
今日面白い記事を見つけました。 アドレスホッパー(address hopper)って何? アドレスホ […] -
就職・転職・起業・独立
【テレワーク月間】テレワーク・リモートワーク・在宅勤務制度があればいい会社なのか…
勤務時間が短い会社を選ぼうという話を先日書きました。 https://ck3.jp/archives […] -
就職・転職・起業・独立
9:00〜18:00勤務時間というのはいい会社か?【就職・転職】
これまで4社ほど在籍してきました。 1日8時間勤務といっても 転職するたびに、新しい会社に慣れるのが […]