アート
-
11月、エッジ展に絵を出します
アート合宿に参加した人だけが出展できる「エッジ展」に、参加することにしました。 会期は10月31日(金)から11月3日(月・祝)まで。場所は、神奈川県・あざみ野…
-
個展からロスコへ ― 絵が導く、感情と人生の冒険
個展を開催するなら… 来年、個展を開催するなら…と考えはじめたら、不思議なほどワクワクしてきた。 だけど、問題は山積みだ。一番は、共通の作風が、まるでないという…
-
「100年後のはずが、来年かも。個展への予感」
友人の個展に行ってきた アート合宿で一緒だった友人が、個展を開くということで、行ってきました。 場所は目黒!!目黒で個展なんてすごいなーと思いながら。 会場に足…
-
視点が変わると、世界も変わる
たまたまの出合い たまたま訪れた、富山県美術館。 今回のコレクション展の一部が「キャンバスの大きさ」というユニークな切り口で構成されていた。(F20とかS2とか…
-
黒は万能ではない。白も万能ではない
先日、アート合宿で描いた絵が気に入らず黒で塗り潰そうとしている。 まずは筆で、それからローラーで、それでも埋まらないので、細い筆で消し込みを続けている。 そう、…
-
ぼかしの向こう側
Procreateでぼかしの方法を知ってから、 グラデーションが上手に描けるようになってきた。 これが楽しい。 色を好きなように並べては 境目をぼかしていく 夕…
-
嵐の中の本音
いつも心理セッションをするときに クレヨンとスケッチブックを持っている。 人にエネルギースケッチをといいつつ 自分の気持ちを自分でも描いてみたいと セッション前…
-
怒りとともに走る
わたしの心には炎に包まれたハートがある 怒りにまみれた炎のハートは爽やかなブルーに包まれて 怒りをいっさい外に出さないようにしている でもその外側にはケバだった…
-
アート合宿7部作まとめ
2023年12月23日〜27日まで、「アート合宿」に参加してきた。 というだけで、ブログを7本も書いてしまったので、 まとめ記事も作っておきます。 わたしの衝撃…
-
アート合宿振り返り⑤2次プロセスを体験するということ
2023年12月23日〜27日まで、「アート合宿」に参加してきた。 「アート合宿」で「絵を描く」ことをやった。当たり前だけど、わたしにとっては画期的なことだった…
-
アート合宿その後:夢を叶えた仲間の展示会に行ってきた
アート合宿では、どんな仕事をしている人なのか?どんな肩書きがある人なのか?ということはあまりわからないまま、5日間を一緒に過ごした仲間でした。 でも、その後、み…
-
アート合宿振り返り④非言語コミュニケーションによる可能性
2023年12月23日〜27日まで、「アート合宿」に参加してきた。 アート合宿で得たものは2つ。 ① 絵をはじめとする「表現を取り戻したこと」② 「非言語コミ…