【Try WiMAX】新幹線のトンネル内では、あまり使えない

今回の出張では新しいお供としてUQ WiMAXを連れてきましたが、結論としてはあまり役に立ちません。

一番のネックはトンネルです。トンネルに入ると、電波が入らなくなります。新大阪から福山駅まではトンネルばかり。写真のアップロードや更新ができず、イライラしてしまいます。

電話回線はその点強い。新幹線内でも感度がいいですね。

それならとテザリングしてみましたが、やはりこちらもトンネル内では全く繋がりませんでした。

ということで、WiMAXというよりも、新幹線のトンネル内での電波の確保が難しいという結論に達しました。

新幹線でブログを書くには(仕事をするにもですが)、ネット環境の整備が大事だと思うので、他のものを試していきたいと思います!

メルマガ始めました

7月から、新しいシステムでメルマガを再始動しました。

心理カウンセラーとして、日々感じていることを中心に
発信していきます。

メルマガ「大丈夫、またここから、始めよう」
クリックすると、リザーブストックの登録ページに行きます
そちらで登録していただくと、確認メールが届きます
そこにあるリンクをクリックしていただくと、登録完了です!

メルマガ会員には、セッションの新メニューも
いち早くお届けしていく予定ですので、ぜひ登録ください!