わたしは「朝型」人間らしい

今日はまりこの施術。

まりこはアート合宿で一緒になってから、仲良くなった人で、八ヶ岳に住んでいるけれど、那須で新規事業を始めようとしていて、東京にはボディケアのために月2回ほど来ているという、飛び回っているパワフルお嬢(なイメージ)。

まりこの施術があると知ってから、月1〜2回通っている。

最初は、どこを圧されても、痛くて痛くて。

「痛いよー」って言っても、「そうですよねー」と笑顔で華麗にスルーする。

そこがまりこの、わたしがお嬢と思っているところかもしれない。

でも、それがいいと思っている。まりこの信念で、わたしの身体にとってベストをつくしてくれているから。

3月に認定試験に落ちてから、身体への関心が高まったが、その一環がさえさんの原始反射であり、まりこの施術だ。

まりこの施術にハマっているのは、初日に明かしてくれたわたしの秘密があまりに面白かったからだ。

まりこはポロッと言った。そして今日も言われたけれど。

「ちかさん、アート合宿で初めてみた時、頭が身体から遠くに離れて浮いてましたよ。なに、この人こわいーって思いました」

頭が身体から遠くに離れている?浮いている??なんて??それが見える、まりこは何者?って感じでした。

つまりは、常に思考を回していて、イマココにいなかった。頭は何手も先のことを考えているけれど、ここに意識がなかった、ということらしい。

うける、思い当たる、と思った。

わたしは思考タイプということもあり、いつも思考が働いている。

常に、こうなったらこうなって、こうなったらこうなるから、やろうとか、やめておこうとか瞬時に判断しているようだ。無意識に。

「身体の声をちゃんと聞けるようになりましたね」って今日も褒められた。嬉しい。

さらに、今日言われたのが、「身体から見るとちかさんは朝型ですね」。

わたしの辞書にない、「朝型」

「わたしが朝型」という自己定義はわたしの辞書にはない。

絵を描くということが、わたしの辞書になかったように、同じぐらい、ない感覚。

もちろん、何度かトライしたことはあったけど、短時間睡眠とか、朝型生活とか。でも、2日も続かないぐらいの人だ。

それに、会社を辞めてから余計に、朝はできる限り寝坊したいタイプだし、予定がなければ、朝寝坊する、昼寝する、そして夜更かししちゃうって人だ。

会社員を始めたことは、アメリカ向けの仕事をやっていたので夜の仕事は慣れているし、出版社で編集・ライターをやっていたこともあるので、印刷会社に渡す2時(深夜)までには!!と残業していたことも、普通にあった。だから、かなりの宵っぱりだという自信すらある。

「わたしは夜型人間」という自己定義のほうがピッタリくる。

ただ。。。

最近、日付が変わる前に寝るようになってきた。会社に勤めていたころは、在宅でも夜遅くまで仕事をして、1時、2時に寝ていたことはザラだった。それが23時に寝るようになったのは、単に年をとったから、と思っていた。

「いや、違いますよ。身体の声を聞けるようになったからです。これからは、身体に頭が従うようになりますよ」という。

そして、わたしについて、まりこ曰く

ちかさんは昼に集中力がアップするタイプ
夕方ぐらいからパフォーマンスが落ちてくる
夜は、考えが違うほうにいっちゃうので、仕事はしないほうがいい
夜は、ちゃんとリラックしてください。

朝早くのほうが、仕事が捗ります

えーーー!朝??

「でもでも、まりこ、何時間寝ても寝たりないんだよね。朝寝坊しても足りないぐらい」というと

「それは夜動いているからです。エネルギーを非効率に使い過ぎているので、何時間も寝ないとチャージできないんです。朝動くほうが、効率的にエネルギーを使えて、寝る時間も減りますよ。試してみてください」

ということで、朝型に変えてみる?

試してみてください、ということなので、試すしかないですよね。

これまで散々挫折してきたのに、どうやって朝型にすればいいのだろう?ちょっとわからないけれど、それも含めて、挑戦します!という宣言のためのブログでした。

っていいながら、このブログを書いているのは22時なんだけどねー。

あ、ブログはいいのかな?今度まりこに聞いてみよう。

読むことで、みなさまの日々の生活が少しでも軽く、人との関係が楽になるといいなと思って配信していきます。

メルマガ 登録手順

STEP
下の登録フォームに入力、送信ください
STEP
ご登録確認メールが数分以内に届きます

確認メールが迷惑メールボックスに入っている場合があるので、ご確認ください