chika
-
【Bond-BBT大学】ST2年目はブロードビーチでの宿泊がいい!
スタディツアー(ST)1年目はチャンセラーがいいと書きました。 【Bond-BBT大学】ST1年目は宿泊はチャンセラーがオススメ 2年目になると人によっては毎日…
-
【Bond-BBT大学】ST1年目は宿泊はチャンセラーがオススメ
スタディツアー中は宿泊する場所が大事です。ほぼ、グループワークなど勉強する場所になります。学校内でもできますけどね。 私が泊まっているのはチャンセラー・レイクサ…
-
【Bond-BBT大学院】息抜きをするならパシフィックフェアがオススメ
ロビーナのショッピングセンターは有名ですが、スタディツアー(ST)の息抜きとして私がオススメしたいのは、ブロードビーチ近くにあるパシフィックフェアです。ロビーナ…
-
【Bond-BBT大学院】ロビーナのショッピングセンターに行ってみた!
スタディツアー(ST)の際、ホテルと学校の往復でほぼ1日が終わってしまうのですが、ときどきショッピングセンターに行きたくなります。そんなときは、ボンド大学からバ…
-
【Bond-BBT大学院】勉強するはずが、初日からワイナリーに出かけた理由
Bond-BBT大学院の研修(スタディツターと呼びます)で、ゴールドコーストに来ています。ゴールドコーストにいて、海も空も楽しみながら勉強、というわけにはいかず…
-
【Bond-BBT大学院】MBAを勉強するとなぜ会社を辞めるのか?
社費でMBA留学をした人が、海外から戻って来たら、すぐにやめてしまう。それゆえ、企業がMBAプログラムに送るのを自粛するようになったという話を聞くようになりまし…
-
【Bond-BBT大学院】MBAの勉強ってなにするの?
MBAの研修でオーストラリア・ゴールドコーストに来ています。 今回はネゴシエーションの授業を取るためです。 私が通っているオンラインの大学院Bond-BBT大学…
-
【うめちゃんの発酵教室】お手入れ簡単ぬか床作りクラスに行って来ました
「【うめちゃんの発酵教室】お手入れ簡単ぬか床作りクラス」に参加してきました。 「【うめちゃんの発酵教室】厳選素材を使ってみりん仕込みクラス」。念願のみりんの手作…
-
【ぬか床】さっそく海外だけど、ぬか床はばっちり!
22日(火)にさゆりっぷさんと一緒にぬか床を作って、1日寝かせて水曜日夜に初めてきゅうりとズッキーニをつけました! 【ぬか床】ぬか漬けが美味しくて幸せな朝 25…
-
【ぬか床】ぬか漬けが美味しくて幸せな朝
昨日は飲んで帰り、気づいたら寝ていました。。。せっかくの「初ぬか漬け」が味わえず。。。朝起きて、まず冷蔵庫に直行し、ぬか床から一昨日つけたきゅうりとズッキーニを…
-
【ぬか床】今晩のぬか漬けが楽しみ!さゆリップさんと作ったぬか床その後
バタバタしていて、なかなかさゆりっぷさんの「菌活で腸美人!お手入れ簡単かき混ぜ無しの『ぬか床』を自然栽培の糠で作ろう!」に参加したブログが書けないのだけれど、一…
-
【EXカード】実は2種類あるEXカード。違いをまとめてみました
前回、EX-ICカードの素晴らしさについて言及しましたが、EXカードにはプラスEXカードとEX-ICカードの2種類が存在します。 実は会社に入る前にからプラスE…